サプリメントについて思うこと。
2018年3月12日脱

敏感肌専門サロンMaBelleへはお気軽にご連絡下さいませ。
○LINEはこちらより。
※人数超過のため、無料カウンセリングはまもなく終了予定です。。。

********************
まだヒートテックなしでは寒いですが、だんだんと春の陽気です

花粉の方は4月頃までお辛いとのこと。人に会えば「花粉症ですか?」がお決まりトークの時期ですね!
花粉症ではない私ですが、バリア機能が弱いお肌は、やはり痒くなります。
本日のお肌。○は炎症部分です。



生理前もあってか、なんとなくお肌が不安定なので、クリームで花粉バリアしたいところですが、パウダーのみで我慢です

でも、パウダーだけでも日中の痒みが全然違います。
ちなみに、使用しているパウダーはこちら。

昨日、メッセージを頂いた方から、サプリ併用についてのご質問がありました。
最近はサプリ1種類しか飲んでいませんでしたが、個人的にはサプリメントは推奨派です。
ただし、むやみやたらに摂取するのではなく、生活習慣などで、不足しているなぁと思うものだけ、また、不足しているなぁと思う期間だけに、2種類くらいまでを選択して摂取するのが良いと思います

同じような効果のあるものを何種類も飲めば、過剰摂取となりますし、お肌は排泄期間ですから、不要なものがお肌に表れ逆に肌荒れを起こす可能性もあります。
サプリは推奨派です!(2回目
)ただし、選択は慎重に。
投稿者プロフィール
最新の投稿
スキンケア2019.04.08生理前の肌荒れコントロール方法
皮膚炎2019.04.07肌断食が怖い方へ
スキンケア2019.04.06貨幣状湿疹のケア方法
スキンケア2019.04.05【酒さ】炎症を繰り返す方の共通点。